梅ちゃんの健診レポート2016年10月♪
先週、うっすら血尿が出た梅嬢。
投薬せずに自然治癒した9月初旬の時と同じ症状でしたが、
天候も安定していたので、今回は健康診断も兼ねて梅ちゃんも通院しました。
尿検査の結果は9月同様、弱い感染性の膀胱炎であるとの診断。
抗生物質に弱い体質なので、9月の時同様、お薬は処方されず。
時折繰り返すこの症状、大事に至らず改善を見ているけれど、
念のため、レントゲン。
ケージのお掃除中、テントハウスで爆睡する梅嬢。

レントゲンで見る限り、気になるような病的所見はナシ。
結石もナシ。ほっ。
細菌性と言っても弱いものなので、
年齢的にも抵抗力が弱くなっているのでしょう、とのこと。
内臓も歯も骨も、特に悪いところはナシ。
年齢相応に、はなまるお元気
よかった(^^)v
カメラが寄っても

微動だにせず

爆睡続行。

さすが。

貫禄梅様(^^)v
ねーちゃん、あっぱれでち!

にほんブログ村
投薬せずに自然治癒した9月初旬の時と同じ症状でしたが、
天候も安定していたので、今回は健康診断も兼ねて梅ちゃんも通院しました。
尿検査の結果は9月同様、弱い感染性の膀胱炎であるとの診断。
抗生物質に弱い体質なので、9月の時同様、お薬は処方されず。
時折繰り返すこの症状、大事に至らず改善を見ているけれど、
念のため、レントゲン。
ケージのお掃除中、テントハウスで爆睡する梅嬢。

レントゲンで見る限り、気になるような病的所見はナシ。
結石もナシ。ほっ。
細菌性と言っても弱いものなので、
年齢的にも抵抗力が弱くなっているのでしょう、とのこと。
内臓も歯も骨も、特に悪いところはナシ。
年齢相応に、はなまるお元気

よかった(^^)v
カメラが寄っても

微動だにせず

爆睡続行。

さすが。

貫禄梅様(^^)v
ねーちゃん、あっぱれでち!

にほんブログ村
スポンサーサイト