健診レポート2014年8月~ルルちん♪ - 2014.09.02 Tue
四半期に一度の健康診断。
本当は9月なのですが、残暑が戻るとの予報もあったので、
涼しくなった先週、少し早いのですが行って来ちゃいました。

レポート第1弾は、実家モルのルルちん。
ルルでしゅよ~♪

暑さにも寒さにも強く、病気ひとつしたことのない元気なオジサン。
ですが、最近、行動パターンに少し変化が現れました。
お掃除の後、新しい牧草がケージに入ると、
いつもならお屋根をセットするのが待ちきれずに、
高さ15㎝のケージ下部分の壁を飛び越えて勝手に帰宅していたルルちんですが、
最近は、お屋根を付けて入口ステップをセットしてあげるまで
近くで待機するようになったのです。
15㎝の敷居を高く感じるようになったの?
もしかして、ちょっと足腰が衰えた?
気になっていたので、先生に訊いてみました。
モルモットの足腰の老化は、早い子だと3歳くらいから見られるそうです。
ルルちんは只今3歳8ヶ月。
若い頃と同じ動きが出来なくなっても不思議じゃないんですね。
ボク、おしとやかになったでしゅ♪

梅ハルと同級生のルルちん。
プロフィールの『いくつになったの?』の計算では、
ヒトなら46~47歳くらいなはずなんですが、
実年齢はもう少し上なのかもしれません。
出入りに段差のあるケージ暮らしをしているので、
今後のために、バリアフリー対策を真剣に考えなくては。。。
ジャンプは少々苦手になっても、その他はバッチリ♪
体重1260g。食欲、ウンチ、すこぶる良好!
腸の張りはとてもよく、お元気モル認定いただきました(^_^)v
‘おじじ’じゃなくて、‘オトナのみりょく’でしゅ♪

にほんブログ村
本当は9月なのですが、残暑が戻るとの予報もあったので、
涼しくなった先週、少し早いのですが行って来ちゃいました。

レポート第1弾は、実家モルのルルちん。
ルルでしゅよ~♪

暑さにも寒さにも強く、病気ひとつしたことのない元気なオジサン。
ですが、最近、行動パターンに少し変化が現れました。
お掃除の後、新しい牧草がケージに入ると、
いつもならお屋根をセットするのが待ちきれずに、
高さ15㎝のケージ下部分の壁を飛び越えて勝手に帰宅していたルルちんですが、
最近は、お屋根を付けて入口ステップをセットしてあげるまで
近くで待機するようになったのです。
15㎝の敷居を高く感じるようになったの?
もしかして、ちょっと足腰が衰えた?
気になっていたので、先生に訊いてみました。
モルモットの足腰の老化は、早い子だと3歳くらいから見られるそうです。
ルルちんは只今3歳8ヶ月。
若い頃と同じ動きが出来なくなっても不思議じゃないんですね。
ボク、おしとやかになったでしゅ♪

梅ハルと同級生のルルちん。
プロフィールの『いくつになったの?』の計算では、
ヒトなら46~47歳くらいなはずなんですが、
実年齢はもう少し上なのかもしれません。
出入りに段差のあるケージ暮らしをしているので、
今後のために、バリアフリー対策を真剣に考えなくては。。。
ジャンプは少々苦手になっても、その他はバッチリ♪
体重1260g。食欲、ウンチ、すこぶる良好!
腸の張りはとてもよく、お元気モル認定いただきました(^_^)v
‘おじじ’じゃなくて、‘オトナのみりょく’でしゅ♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
そうなんですね。
モルモットは3歳過ぎると老化が見られたりするんですね。
でも、人なら46歳前後って事は…
まだまだ現役バリバリですね。
モルモットは3歳過ぎると老化が見られたりするんですね。
でも、人なら46歳前後って事は…
まだまだ現役バリバリですね。
ami子さんへ
いつもルルちんをお褒めいただいてありがとうございますm(_ _)m
写真は明るく写るので、真っ白でキレイなイメージありますが、寝んねしたまんまプリプリシャーシャーのルルちん、色が色だけにキレイに保つのは至難の技で(^^;
我が家の3モルもきっと同じ状態なんでしょうが、保護色(というのか?)だと目立たないので便利ですねw
写真は明るく写るので、真っ白でキレイなイメージありますが、寝んねしたまんまプリプリシャーシャーのルルちん、色が色だけにキレイに保つのは至難の技で(^^;
我が家の3モルもきっと同じ状態なんでしょうが、保護色(というのか?)だと目立たないので便利ですねw
桃太郎君ちのオットさんへ
そうですよね。40代半ばならまだまだバリバリ現役なはずなんですが、元来ズボラで動かないモルモット(というか、ルルちん)、運動嫌いだからなんでしょうか?
一番年長のはずの梅ちゃんは、今でも部屋んぽ中にダッシュで走り回ったりするので足腰もまだまだ若々しく、ヒラヒラ華麗に舞います。
モルの性格にもよるんでしょうかね?
一番年長のはずの梅ちゃんは、今でも部屋んぽ中にダッシュで走り回ったりするので足腰もまだまだ若々しく、ヒラヒラ華麗に舞います。
モルの性格にもよるんでしょうかね?
「モル界の貴公子」
「美しすぎるモルモット」
なのですが『元気なオジサン』の言葉に胸がションボリ…そっかー、もうオジサンなのねw
いやいやでも私の中ではルルちんはいつまでもキラキラしてますからー!!笑