スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新築しました♪ - 2015.08.14 Fri
…と言っても、ニンゲンのおうちじゃありません。
かねてから考えていたバリアフリーで出入り自由のモルハウス、新築しました♪

カジカジ対策で長いことIKEA Houseを愛用してきましたが、
部屋んぽの時は中身をゴソッと出されちゃう仕組みなので、いつも飼い主タイミングで、
気が向いても向かなくても出されちゃうのも可哀想だな…とずっと思ってました。
そして、最近さらにどんくさくなったハルちんのことを考えると、
どうせ変えるならバリアフリー計画も同時に実施することに。

カジカジできないプラスチック扉。
透明だから、梅ちゃんがよーく見えます(^^)v

扉を開ければほぼフラットに近いスロープに。
ジャンプしなくても出入りが出来ます。
透明な扉があるせいか、そこから覗くことが多く、
今のところ伸び上ってカジカジはしませんが、カジカジ始まっちゃった時のために、
柵の内側に貼るためのPPシートを100均で買ってあります。
そして、もう一つのメリットは…

最近一緒に遊べなくなっちゃったしおんさんがねーちゃんの姿を見てほっこり出来ること。
ほっこり。

ほっこり。

ほっこり。

…って、完璧無視されてますやん(泣
それでもメゲずにへばりついてねーちゃんを慕う健気なしおんさんであります。。。
どーしてしおんだけしんちくはうすじゃないでち?

にほんブログ村
チミは血尿治ってお元気になったらお引っ越ししようね♪
かねてから考えていたバリアフリーで出入り自由のモルハウス、新築しました♪

カジカジ対策で長いことIKEA Houseを愛用してきましたが、
部屋んぽの時は中身をゴソッと出されちゃう仕組みなので、いつも飼い主タイミングで、
気が向いても向かなくても出されちゃうのも可哀想だな…とずっと思ってました。
そして、最近さらにどんくさくなったハルちんのことを考えると、
どうせ変えるならバリアフリー計画も同時に実施することに。

カジカジできないプラスチック扉。
透明だから、梅ちゃんがよーく見えます(^^)v

扉を開ければほぼフラットに近いスロープに。
ジャンプしなくても出入りが出来ます。
透明な扉があるせいか、そこから覗くことが多く、
今のところ伸び上ってカジカジはしませんが、カジカジ始まっちゃった時のために、
柵の内側に貼るためのPPシートを100均で買ってあります。
そして、もう一つのメリットは…

最近一緒に遊べなくなっちゃったしおんさんがねーちゃんの姿を見てほっこり出来ること。
ほっこり。

ほっこり。

ほっこり。

…って、完璧無視されてますやん(泣
それでもメゲずにへばりついてねーちゃんを慕う健気なしおんさんであります。。。
どーしてしおんだけしんちくはうすじゃないでち?

にほんブログ村
チミは血尿治ってお元気になったらお引っ越ししようね♪
スポンサーサイト
● COMMENT ●
新築おめでとー^^
じょ) みなさんこんにちは~~^^ 梅ちゃん、「休日出勤」なんだー((笑)) お元気で余裕の表情!さすがです・・・し、しおんさん・・・姉ちゃんお元気になったから、しおんさんもがんばろうね♪ 僕も最近ケージカジカジアピールがパワーアップして、ばぁやに「よしなさい!」っていわれてるんだー。今週黄色いスイカを2歳超えて はじめて食べた。うまいうまい!けど、ばぁやは小指の先くらいのちびっとしかくれないんだよ。 ハルちん ふひっ♪
素敵なお家です!広いし(⌒‐⌒)
バリアフリーは必要ですね、つむじが具合悪くなって気がつきました。
しおんちゃんもお姉ちゃんのお顔が見えて良かったね。もしかしてしおんちゃんには、梅ちゃんがお母さんなのかもしれないですね(^_^)
見えるだけでも安心して具合良くなるかもしれないね。
お水も飲もうね。家も、調子が悪くなった時お水飲まなかったです。つむじも、野菜、ペレット大好き、お水ちょびっとです(^_^)
バリアフリーは必要ですね、つむじが具合悪くなって気がつきました。
しおんちゃんもお姉ちゃんのお顔が見えて良かったね。もしかしてしおんちゃんには、梅ちゃんがお母さんなのかもしれないですね(^_^)
見えるだけでも安心して具合良くなるかもしれないね。
お水も飲もうね。家も、調子が悪くなった時お水飲まなかったです。つむじも、野菜、ペレット大好き、お水ちょびっとです(^_^)
素敵な新居ですね(*^^*)
網すのこがあって ペットシーツ噛み対策も万全ですね♪
どこのメーカーさんのですか?
うちも今月で5歳になるのでバリアフリーを検討中であります。
しおんちゃん、壁越しに見えるねーちゃん見てほっこりとは...涙。
ねーちゃんのスルー感との温度差が切ない(>_<)ファイト!
網すのこがあって ペットシーツ噛み対策も万全ですね♪
どこのメーカーさんのですか?
うちも今月で5歳になるのでバリアフリーを検討中であります。
しおんちゃん、壁越しに見えるねーちゃん見てほっこりとは...涙。
ねーちゃんのスルー感との温度差が切ない(>_<)ファイト!
新築お祝い✨
お久しぶりです(*´╰╯`๓)
梅ちゃんと、ハルくんのおうち、バリアフリーに替えたんですね☺
おめでとうございます(*^ω^)ノ
とても住み心地よさそうです。しおんちゃん…血尿治りきってないのですね(╥ω╥`)早く治ってお引っ越しできるように見守っております✨
梅ちゃんと、ハルくんのおうち、バリアフリーに替えたんですね☺
おめでとうございます(*^ω^)ノ
とても住み心地よさそうです。しおんちゃん…血尿治りきってないのですね(╥ω╥`)早く治ってお引っ越しできるように見守っております✨
やはりお年を召してくると、段差等を超えるのがシンドクなってきますし、
怪我の心配もあるますからねぇ。
うちも先代モルがお年を召してきて、体力が衰えてきたのを機に、
ケージを改造してバリアフリー化しました。
こんなケージもあるのですね。(^^)
怪我の心配もあるますからねぇ。
うちも先代モルがお年を召してきて、体力が衰えてきたのを機に、
ケージを改造してバリアフリー化しました。
こんなケージもあるのですね。(^^)
いいおうちですね!!!
フラットだけど飛び散らない壁付き、でもドアが透明で中は見えるし、バリアフリーだし!
うちもこういうのが欲しいです~(>_<)どこのなんというやつですか??
しおんちゃんの見つめる後ろ姿、嬉しそうな、寂しそうな(笑)
梅姉ちゃんじっくり眺められて良かったね(*^^*)
フラットだけど飛び散らない壁付き、でもドアが透明で中は見えるし、バリアフリーだし!
うちもこういうのが欲しいです~(>_<)どこのなんというやつですか??
しおんちゃんの見つめる後ろ姿、嬉しそうな、寂しそうな(笑)
梅姉ちゃんじっくり眺められて良かったね(*^^*)
新築おめでとうございます。
やはりフラットがいいですよね。
床は入れ替えたのですか?
ショップのを見ると板のすのこが入っていましたが、こういうのもあるのかしら。
飛び散らないようになっているのが、また良いですね〜。
そして、しおんちゃんもさみしさが紛れるようでよかったですね^^
やはりフラットがいいですよね。
床は入れ替えたのですか?
ショップのを見ると板のすのこが入っていましたが、こういうのもあるのかしら。
飛び散らないようになっているのが、また良いですね〜。
そして、しおんちゃんもさみしさが紛れるようでよかったですね^^
桃太郎君の最後頃にバリアフリーにしましたが、使用したのは数日間。
今では、福ちゃんが使っています。
残念なのは、中のチモシーが結構外に飛び散ってしまうことです。
でも、このケージは少しガードがあるようなので、そんな事は無いのでしょうね。
しおんさん、観客になっちゃってますね。
今では、福ちゃんが使っています。
残念なのは、中のチモシーが結構外に飛び散ってしまうことです。
でも、このケージは少しガードがあるようなので、そんな事は無いのでしょうね。
しおんさん、観客になっちゃってますね。
じょーくんへ
梅ちゃんは術後、一段と甘えん坊さんになって、どこまでがお仕事でどこまでが趣味(?)なのかよくわかりません(^^;
ほひほひ甘えた声が聞こえて、ハルちんかと思ったら梅ちゃんだったり…
ハルちんのモノマネしてるみたいですw
ほひほひ甘えた声が聞こえて、ハルちんかと思ったら梅ちゃんだったり…
ハルちんのモノマネしてるみたいですw
つむじちゃんへ
このケージ、梅しおんが同居していた時に使っていたのと同じものです。
デッカイ感じがしますが、サイズは前に使っていたIKEA Houseよりも若干小さいのです。
中は広々。エコですねw
今まで360度壁があったせいか、透明扉に警戒して、昨日は2モルともお椅子ハウスにこもっていましたが、夜になってようやく野良寝。バリアフリーでも大丈夫そうです。
これから使いやすく少しずつ手を加えていこうと思ってます。
久々の試行錯誤。ちょっと楽しみ(^m^)
デッカイ感じがしますが、サイズは前に使っていたIKEA Houseよりも若干小さいのです。
中は広々。エコですねw
今まで360度壁があったせいか、透明扉に警戒して、昨日は2モルともお椅子ハウスにこもっていましたが、夜になってようやく野良寝。バリアフリーでも大丈夫そうです。
これから使いやすく少しずつ手を加えていこうと思ってます。
久々の試行錯誤。ちょっと楽しみ(^m^)
こばさんへ
前々から思っていながら先送りにしてましたが、最近、ハルちんが出入りで足を引っかけることが増えたので、怪我をする前に何とかしなくちゃと思い、思い切って3つゲットしました。
ケージはマルカンのラビットケージ760
http://item.rakuten.co.jp/auc-avel/1290285280/?l2-id=pdt_shoplist_title#10013338
下部分使わずに、床はIKEAの特大衣装ケースのフタを使用することで、ほぼバリアフリーを実現。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40180947/
ペット用品の会社から出てるサークル用のトレーなども色々探してみましたが、IKEAのフタがサイズ的にも一番ピッタリでお値段も格安です。
ケージ付属のすのこは木製なので、金網すのこは別売のラビットケージDX用を使用。ラビットケージ760にも対応しています。
http://item.rakuten.co.jp/auc-avel/1290366290/
現状だと本体とトレイが別々で持ち運びがしにくいので、何とか合体できるように工夫しなくちゃです。
以上、参考まで。
モルちゃんに気に入ってもらえるバリアフリー、見つかると良いですね♪
ケージはマルカンのラビットケージ760
http://item.rakuten.co.jp/auc-avel/1290285280/?l2-id=pdt_shoplist_title#10013338
下部分使わずに、床はIKEAの特大衣装ケースのフタを使用することで、ほぼバリアフリーを実現。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40180947/
ペット用品の会社から出てるサークル用のトレーなども色々探してみましたが、IKEAのフタがサイズ的にも一番ピッタリでお値段も格安です。
ケージ付属のすのこは木製なので、金網すのこは別売のラビットケージDX用を使用。ラビットケージ760にも対応しています。
http://item.rakuten.co.jp/auc-avel/1290366290/
現状だと本体とトレイが別々で持ち運びがしにくいので、何とか合体できるように工夫しなくちゃです。
以上、参考まで。
モルちゃんに気に入ってもらえるバリアフリー、見つかると良いですね♪
モルモットのまきちゃんと飼い主さんへ
バリアフリーハウス、かなり前から検討してはいたんですが、ここのところハルちんがよく足を引っかけるようになったのでようやく思い切りました。
梅ハル共に、まだなんとなく落ち着かない感じですが、なんとか気に入ってくれると良いなと思います。
しおんさんは昨日の夜から新しいお薬を飲み始めました。
コレで効いて治ってくれると良いのですが…
梅ハル共に、まだなんとなく落ち着かない感じですが、なんとか気に入ってくれると良いなと思います。
しおんさんは昨日の夜から新しいお薬を飲み始めました。
コレで効いて治ってくれると良いのですが…
yukazuさんへ
ちょうくんのバリアフリー改造はすごかったですよね!
ウチも、IKEA Houseと中のケージを切り取ることも考えてみたのですが、衣装ケースカットはなかなかに大変な作業らしく、断念しました。
コレ、既成の形じゃなくて、ラビットケージ760の上部分+IKEAの衣装ケースのフタなんです。
使いよくするために、これからまだまだ工夫が必要ですが、とりあえず気に入ってもらえれば、老モルまで使える仕様かな、と思います。
ウチも、IKEA Houseと中のケージを切り取ることも考えてみたのですが、衣装ケースカットはなかなかに大変な作業らしく、断念しました。
コレ、既成の形じゃなくて、ラビットケージ760の上部分+IKEAの衣装ケースのフタなんです。
使いよくするために、これからまだまだ工夫が必要ですが、とりあえず気に入ってもらえれば、老モルまで使える仕様かな、と思います。
おもちさんへ
コレはマルカンのラビットケージ760の本体と、IKEAの特大衣装ケースのフタを組み合わせて置いたおうちです。ケージの天井も付けていません。
既成の形だとシャトルケージと同じくらいの高さが出ちゃうのですが、下部分を使わずにIKEA衣装ケースのフタに乗せてみたら、サイズもピッタリでほぼバリアフリーが実現しました。
スノコも本体附属のものは木製なので、別売でこのケージに対応している金網すのこをゲット。
こばさんへのコメント返信にそれぞれの商品のURLを貼りましたので、良かったら参考にしてください。
しおんさん、ケージ越しだと健気モルですが、梅ちゃんと面会すると素行が悪すぎて、梅ちゃんからの陳情で、一緒に部屋んぽ出来なくなっちゃいまして(^^;
好き好きはわかるんですが、愛情表現の常識が違いすぎるのでどうしたもんか…はぁ。
既成の形だとシャトルケージと同じくらいの高さが出ちゃうのですが、下部分を使わずにIKEA衣装ケースのフタに乗せてみたら、サイズもピッタリでほぼバリアフリーが実現しました。
スノコも本体附属のものは木製なので、別売でこのケージに対応している金網すのこをゲット。
こばさんへのコメント返信にそれぞれの商品のURLを貼りましたので、良かったら参考にしてください。
しおんさん、ケージ越しだと健気モルですが、梅ちゃんと面会すると素行が悪すぎて、梅ちゃんからの陳情で、一緒に部屋んぽ出来なくなっちゃいまして(^^;
好き好きはわかるんですが、愛情表現の常識が違いすぎるのでどうしたもんか…はぁ。
だいりさんへ
ハイ。ケージ付属のスノコは木製ですが、別売でこのケージに対応している金網スノコがあったのでそちらと入れ替えました。
梅ちゃんはお水呑兵衛でとにかくおしっこが多いので、どうしても金網床が必須です。
ハルちんも寝たままトイレのズボラくんなので、やっぱり高床式じゃないとダメです。
しおんちゃんは金網なくても、コーナーにトイレ置いたらそこでしてくれそうな気もします。
広くなったから試してみようかな?
梅ちゃんはお水呑兵衛でとにかくおしっこが多いので、どうしても金網床が必須です。
ハルちんも寝たままトイレのズボラくんなので、やっぱり高床式じゃないとダメです。
しおんちゃんは金網なくても、コーナーにトイレ置いたらそこでしてくれそうな気もします。
広くなったから試してみようかな?
桃太郎君ちのオットさんへ
牧草はほとんど飛び出ないですし、牧草敷きの我が家にはとても合っています。
実は福ちゃんケージも試したことがありましたが、ハルちんのカジカジがひどすぎて使えず…
今度のおうちはカジカジ対策のシートが貼りやすい仕様なので、それも気に入りました。
カジカジがひどい子じゃなければ、福ちゃんケージ、かなりイイですよね!
初めて見た時、こんなモル仕様のケージがあったんだ!と飛びつきましたもん(^m^)
実は福ちゃんケージも試したことがありましたが、ハルちんのカジカジがひどすぎて使えず…
今度のおうちはカジカジ対策のシートが貼りやすい仕様なので、それも気に入りました。
カジカジがひどい子じゃなければ、福ちゃんケージ、かなりイイですよね!
初めて見た時、こんなモル仕様のケージがあったんだ!と飛びつきましたもん(^m^)